職種 |
救急救命士/勤務日相談可 |
注目ポイント |
当院は、川口市が設置する公立病院で、救命救急センターを併設した
埼玉県南部医療圏の3次救急対応病院です。
☆経験者歓迎☆ |
給与 |
時給: 1500 円 ~
|
賞与 |
6月、12月
勤務時間及び勤務期間による |
勤務曜日 |
月曜日/火曜日/水曜日/木曜日/金曜日/土曜日/日曜日/祝日 |
勤務時間 |
【平日】
(1)17:00~23:00
(2)20:00~8:00(休憩1H)
【土曜】
(1)17:00~23:00
(2)20:00~8:00(休憩1H)
【日祝】
(1)17:00~23:00
(2)20:00~8:00(休憩1H)
【時短相談の可否】
不可
|
残業 |
無 |
託児所 |
有
対象年齢:6歳
時間/曜日:24時間
夜間保育:有
|
募集人数 |
1 名 |
業務内容 |
主な業務
・患者院内搬送(CT・MRI・レントゲン撮影付き添い、病棟)
・入室(来院)時のモニター装着
・酸素投与
・更衣介助及びトイレ介助
・12誘導心電図
・患者退室後の整理、清掃
・電話対応(救急車及び小児科電話)
・バイタル測定(院内トリアージの際、看護師が5分以内に実施できない場合)
・小児科ルート確保、採血実施における患児固定介助) |
募集要件 |
保有資格:
救急救命士
卒業区分:既卒
未経験:可
人物像:地域で患者様の看護に携わりたいと考える方
|
入職時期 |
随時 |
契約期間 |
有
令和8年3月31日まで
|
試用期間 |
有
採用から一ヶ月間(採用後一ヶ月間の勤務日数が15日に満たない場合はその日数が15日に達するまで)
|
勤務日数 |
週1日~ 応相談 |
夜勤・当直 |
有 手当:夜間勤務手当有
|
オンコール |
無 |
休暇 |
有給休暇:年次有給休暇 任用期間と1週間の勤務日数に応じて付与
その他の休暇:忌引休暇、産前・産後休暇(有給)等
|
給与 |
時給: 1500 円 ~
時給詳細:週勤務時間:時給1,500円(契約期間によって期末手当支給有)
通勤手当:有 公共交通機関使用 上限55,000円 交通用具使用:上限45,000円
支給要件:自宅~勤務地 2㎞以上
車通勤:
可
駐車場代:5,500円
|
賞与 |
6月、12月
勤務時間及び勤務期間による |
給与例 |
勤務週4回 17:00~23:00 6時間
1,500円×6時間×17回=153,000円 375円×1時間×17回=6,375円(夜間割増分)
計 159,375円 |
昇給制度 |
無
|
退職金制度 |
無
|
社会保険 |
有
|
定年制 |
無
|
職場環境 |
年齢層:20代~60代
患者/利用者層:急性期
管理職について
年齢:50代
性別:女性
方針:当センターは川口市が設置する公立病院です。埼玉県の中で川口市、蕨市、戸田市で構成される南部区域(二次医療圏)に所在し、中核病院として、救命救急センター、周産期センター、画像診断センター等の高度・特殊診療機能を備え、「市民に信頼され、安全で質の高い医療を提供します」を基本理念に掲げ、日々医療にあたっています。
◆看護部基本理念◆
【ひとを思いやり、安全で良質な看護を提供します】
・ひととは患者さん、ご家族、そして働く仲間を言い、職員同志のつながりを大切にしています。
|
人材育成 |
内部研修(回数):
有 3 /年
外部研修(学会/セミナー等):
有
休暇扱い
費用補助:無
中途入職者研修:無
資格取得支援:無
実習受け入れ:無
認定看護師(資格取得支援):
無
認定看護師(在職有無):
有
救急看護: 2 名
皮膚・排泄ケア: 2 名
集中ケア: 1 名
緩和ケア: 2 名
がん化学療法看護: 2 名
感染管理: 2 名
糖尿病看護: 1 名
新生児集中ケア: 1 名
手術看護: 1 名
専門看護師(資格取得支援):
無
専門看護師(在職有無):
有
老人看護: 1 名
|
福利厚生 |
【子育て・ワークライフバランス配慮】
◆ワークライフバランスを大切にしています
・子育て中の方には勤務シフトを配慮し、仕事と生活を両立できる環境です。
|
応募方法 |
下記応募フォームよりお申込み後、履歴書をご郵送ください。
|
選考方法 |
書類審査、面接、⇒決定(一週間~10日) |
採用担当連絡先 |
TEL:048-287-2525
担当者名:病院総務課 職員係
|
交通アクセス |
〒333-0833
埼玉県 川口市 西新井宿180
■電車でお越しの場合:埼玉高速鉄道 新井宿駅より徒歩約10分
■車でお越しの場合:首都高速新井宿出口、東北自動車道浦和出口、外郭環状道路川口西/川口東出口
地図を見る
|